
無期迷途(むきめいと)プリシラの性能分析記事です。特性・スキルの性能。枷共鳴・専属刻印の紹介。おすすめの罪の刻印を紹介。おすすめの使い方をまとめています。
評価と性能

プリシラの評価
評価点:9点 評価:S
プリシラの特長
- 攻撃速度が爆速な遠距離物理アタッカー
- コアブレイクができないので注意
- 専属刻印を開放するとピエロを1体召喚できる
- パッシブ2を最大まで開放するとプリシラが覚醒する
- スキルが全て自身の火力に傾倒している
公式 YouTube PV
ランク・職業・原罪・特性
ランク・職業・原罪

- ランク:A
- 職業:レチクル
- 原罪:強欲
- CV.伊月ゆい
特性

物理攻撃に長けたコンビクト。与ダメージが5%アップし、コアが破壊されている敵に対して、追加で与ダメージ5%アップする。
攻撃速度が15%アップする。
スキル

通常攻撃:予告状

プリシラはサブマシンガンで攻撃し、毎回自身のATKの56%の物理ダメージを与える。
Lv1:56%⇒最大Lv10:101%
必殺技:カーテンコール(エネルギー消費40)

プリシラは、演出の最後を、心を揺さぶる銃弾ショーで締めくくることにし、サブマシンガン2丁を持ち出して攻撃する。
通常攻撃が、2回攻撃になり、毎回自身のATKの40%の物理ダメージを与える。
14秒継続し、期間中エネルギーは自動的に回復しない。
Lv1:40%⇒最大Lv10:72%
パッシブ1:盗心マジック
プリシラの通常攻撃は15%の確率で【魔術銃弾】を発射し、追加で自身のATKの40%の物理ダメージを与える。
Lv1:40%⇒最大Lv10:72%
パッシブ2:専用部隊
【カーテンコール】の継続時間内、プリシラの攻撃速度が100%アップし、通常攻撃のダメージは45%ダウンする。
Lv1:45%⇒最大Lv10:1%


枷共鳴率段階

【魔術銃弾】発動確率が20%にアップする。
攻撃速度が5%アップする。
【専用舞台】攻撃速度が120%にアップする。
必殺技のエネルギー消費が3点減少する。
攻撃速度が5%アップする。
おすすめの罪の刻印
おすすめ①

スロットI:ATK+4.8%
局長スキルを使うと、自身のエネルギーを3点回復する。10秒に1回発動可能

スロットII:HP+10.0%
通常攻撃を3回行うごとに、3回目に攻撃された敵に自身のATKの80%相当のダメージを1回追加で与える

スロットIII:攻撃速度+10.0%
通常攻撃を3回行うごとに、3回目に攻撃された敵に自身のATKの80%相当のダメージを1回追加で与える
攻撃速度が早いプリシラには最適な構成。【パンドラの檻】は通常攻撃を3回ごとに追加ダメージを与える事ができる為、攻撃速度の速いプリシラとは相性が良い。
おすすめ②

スロットI:ATK+6.0%
3秒ごとにATKが1%アップする。最大10回までスタック可能。移動するとリセットされる

スロットII:HP+10.0%
自身に1セットが有効化されるごとに、3%のATKと5%のHPがアップする。最大3回までスタック可能。

スロットIII:攻撃速度+10.0%
3秒ごとにATKが1%アップする。最大10回までスタック可能。移動するとリセットされる
移動が制限されてしまうがATK上昇値を最大化する構成。移動をなるべくしない事を前提とされてしまうが、罪の刻印だけでATKが16%アップする。
おすすめ③

スロットI:ATK+6.0%
コア破壊状態の敵に対する与ダメージが40%アップ

スロットII:HP+10.0%
コア破壊状態の敵に対する与ダメージが40%アップ

スロットIII:ATK+6.0%
コア破壊状態の敵に対する与ダメージが40%アップ
コアブレイク中のダメージに特化させた構成。コア持ちの敵や粉砕の防衛線で輝くだろう。
専属刻印:怪盗とウサギ

プリシラが【カーテンコール】を発動する時、ピエロを1体召喚し戦場に加入させる。ピエロは毎回プリシラ通常攻撃の40%のダメージを与える。
ダメージを40%⇒50%アップする。

取り調べ

取り調べでは各コンビクトの犯罪履歴等の詳細な部分を深堀できる。各コンビクトの事をより深く知る事で、よりゲームを楽しむ事が出来る。プリシラの取り調べは2023年3月時点では未実装となります。
夢の世界

夢の世界では各コンビクトの過去のストーリーを体験する事が出来る。プリシラの夢の世界は2023年3月時点では未実装となります。
アーカイブ

各コンビクトの犯罪履歴や能力評定・経歴調査等の詳細は服従度を上げて行くと徐々に詳細が明らかになる。是非お気に入りのコンビクトの服従度を上げて詳細を覗いて見て欲しい。



コメント