
無期迷途(むきめいと)メイスの性能分析記事です。特性・スキルの性能。枷共鳴・専属刻印の紹介。おすすめの罪の刻印を紹介。おすすめの使い方をまとめています。
評価と性能

メイスの評価
評価点:8点 評価:A
メイスの特長
- 所持する武器を切替える事で火力を増す事のできる近接物理コンビクト
- 必殺技を使用する事で武器の切替を行う事ができる
- 悪の剣を使用する事で味方コンビクトの火力を増強できる
- 専属刻印の開放により味方コンビクトを含めたステージ上に存在する自身以外を対象に、攻撃力を吸収し自身の攻撃力を高める事ができる
公式 YouTube PV
ランク・職業・原罪・特性
ランク・職業・原罪

- ランク:A
- 職業:フューリー
- 原罪:逸脱
- CV:近藤玲奈
特性

物理攻撃に長けたコンビクト。
与ダメージが5%アップし、コアが破壊されている敵に対して、追加で与ダメージ5%アップする。
与ダメージが10%アップし、コアが破壊された敵に対して、追加で与ダメージが10%アップする。
スキル

通常攻撃:鍛造/悪の剣

メイスは【極悪職人】を発動し、使用する武器を切り替える。
【職人のハンマー】で攻撃する時、毎回自身のATKの38%の物理ダメージを与える。
【悪の剣】で攻撃する時、一部の攻撃速度を犠牲にし、毎回自身のATKの189%の物理ダメージを与える。
【職人のハンマー】、Lv1:38%⇒最大Lv10:68%
【悪の剣】、Lv1:189%⇒最大Lv10:340%
必殺技:極悪職人(エネルギー消費18)

メイスのATKが10%アップする。
この必殺技を発動する時、武器が【職人のハンマー】/【悪の剣】に切り替わる。
毎回攻撃時、【職人のハンマー】で攻撃すると1回につき、自身のATKが5%アップする。
毎回攻撃時、【悪の剣】で攻撃すると1回につき、自身のATKが10%ダウンする。
この効果はスタックでき、ATK変動の最大値は50%
Lv1:10%⇒最大Lv10:18%
パッシブ1:相性武器
武器を【職人のハンマー】に切り替えると、メイスの攻撃速度が40%アップする。
継続時間は6秒。
【攻撃速度上昇】、Lv1:40%⇒最大Lv10:60%
【ATKがダウンしない回数】、Lv1:2回⇒最大Lv10:4回
パッシブ2:悪念伝染
武器を【悪の剣】に切り替えると、メイスは自身を中心とする3×3マスの範囲内にいるランダム1名の味方コンビクトのATKをアップする。
アップされるATKは、メイスのATKの4%。継続時間は15秒。
Lv1:4%⇒最大Lv10:6%


枷共鳴率段階

ATKが5%アップする。
【悪念伝染】でATKアップ効果を得られる味方コンビクトが2名になる。
ATKが5%アップする。
必殺技のエネルギー消費が3点減少する。
ATKが5%アップする。
おすすめの罪の刻印
おすすめ①
![]() | ![]() | ![]() |
亡者の抱擁 | 亡者の抱擁 | 亡者の抱擁 |
セット効果① | コア破壊状態の敵に対する与ダメージが40%アップ |
メイスの特性と狂瞳深化の能力を最大限生かす構成。コアブレイク中の敵に対して最大ダメージを叩き出そう。粉砕の防衛線や灰の潮などのボス単体が出現するステージで輝く。コアブレイク中にハンマーと悪の剣切替タイミングを合わせる事をおすすめする。
おすすめ②
![]() | ![]() | ![]() |
覆りし高塔 | 逆位の裁断 | 逆位の裁断 |
セット効果① | クリティカル率+12% |
セット効果② | 通常攻撃後、次の通常攻撃で2回速攻し、2回目の攻撃で自身のエネルギーを3点回復する。5秒ごとに最大1回まで発動可能 |
メイスは必殺技の使用により武器の切替を行えるので切替回数を増やす事でダメージを稼ぎやすくなる。【逆位の裁断】は通常攻撃を行いつつエネルギー回復を行えるので非常に相性が良い。
おすすめ③
![]() | ![]() | ![]() |
調律・ゼロ | パンドラの檻 | パンドラの檻 |
セット効果① | 局長スキルを使うと、自身のエネルギーを3点回復する。10秒に1回発動可能 |
セット効果② | 通常攻撃を3回行うごとに、3回目に攻撃した敵に自身のATKの80%相当のダメージを1回追加で与える |
メイスは通常攻撃主体で戦う事が多い為、【パンドラの檻】との相性も高い。罪の刻印が余っている場合や優先度の高い罪の刻印が使用済みの場合に候補として考えても良いだろう。
専属刻印:甘く温かな夢

専属必殺【悪念溶炉】が追加。
メイスは自身以外の非召喚物のATKを5%ダウンさせる。更に、対象1つにつき自身のATKが5%アップする。
この効果は最大9回までスタック可能で、継続時間は15秒。
【悪念溶炉】は、1回の戦闘につき1回のみ使用可能。
ATKが5%⇒7%アップする。

取り調べ

取り調べでは各コンビクトの犯罪履歴等の詳細な部分を深堀できる。各コンビクトの事をより深く知る事で、よりゲームを楽しむ事が出来る。
夢の世界

夢の世界では各コンビクトの過去のストーリーを体験する事が出来る。メイスの夢の世界は2023年11月時点では未実装となります。
アーカイブ

各コンビクトの犯罪履歴や能力評定・経歴調査等の詳細は服従度を上げて行くと徐々に詳細が明らかになる。是非お気に入りのコンビクトの服従度を上げて詳細を覗いて見て欲しい。



コメント