
無期迷途(むきめいと)ハーメルの性能分析記事です。特性・スキルの性能。枷共鳴・専属刻印の紹介。おすすめの罪の刻印を紹介。おすすめの使い方をまとめています。
評価と性能

ハーメルの評価
評価点:10点 評価:SS
ハーメルの特長
- ブロック不可で敵からターゲットされない為、倒されにくい
- 通常攻撃をしない代わりに範囲回復を行ってくれる
- 一定時間(90秒)が経過すると回復範囲がステージ全体に広がる。
- 専属刻印を開放すると範囲アタッカー&デバッファーに任意で切り替えできるようになる
公式 YouTube PV
ランク・職業・原罪・特性
ランク・職業・原罪

- ランク:S
- 職業:カタリシス
- 原罪:愛
- CV:真野あゆみ
特性

味方支援に長けたコンビクト。敵をブロックできず、敵に狙われることもない。
回復効果が10%アップする。
スキル

通常攻撃:レクイエム

ハーメルは通常攻撃の代わりに【踊り】を行い、毎秒3×3マス範囲内の味方全員のHPを自身のATKの16%分回復する。
Lv1:16%⇒最大Lv10:24%
必殺技:幻の踊り(エネルギー消費35)
ハーメルは全力で踊り、【踊り】の効果を12秒間40%アップさせる。
期間中エネルギーは自動的に回復しない。
Lv1:40%⇒最大Lv10:72%
パッシブ1:無限回転
戦闘開始後、【踊り】の効果が最大60秒まで、毎秒0.5%アップする。
【踊り】効果の対象範囲は、45秒で菱形、90秒で全範囲に変化する。
Lv1:60秒⇒最大Lv10:108秒
パッシブ2:タッチオブライフ
新たな【踊り】効果を獲得。
【踊り】の対象範囲にいる味方全員に6%のダメージ軽減効果を与える。
Lv1:6%⇒最大Lv10:9%


枷共鳴率段階

【幻の踊り】効果の継続時間が3秒延長する。
回復効果が5%アップする。
カタリシスコンビクトが1体参戦するごとに、チーム全体の与ダメージが5%アップする。
必殺技のエネルギー消費が3点減少する。
回復効果が5%アップする。
おすすめの罪の刻印
おすすめ①


スロットI:ATK+4.8%
回復効果+25%

スロットII:HP+8.0%
回復効果+25%

スロットIII:回復効果アップ+8.0%
回復効果+25%
専属刻印の解放までは回復効果アップ1本で性能を十分に引き出す事が可能。専属刻印を開放すると運用方法がガラッと変わるので高レア構成への変更も検討しよう。
おすすめ②

スロットI:ATK+6.0%
攻撃しない場合、ATKが毎秒1%。最大20回までスタック可能。攻撃するとリセットされる

スロットII:HP+10.0%
攻撃しない場合、ATKが毎秒1%。最大20回までスタック可能。攻撃するとリセットされる

スロットIII:MDF+10.0%
攻撃しない場合、ATKが毎秒1%。最大20回までスタック可能。攻撃するとリセットされる
攻撃を一切行わないハーメルの専属刻印と言っても過言ではない。ATKが毎秒1%、最大で20%増加する。回復効果に特化してしまうと過剰回復になってしまい非常に勿体ないので刻印セットを手に入れる事が出来たら、入替えるのも検討しよう。
おすすめ③

スロットI:ATK+3.6%
必殺技発動時、自身以外の全てのコンビクトがATK+5%。持続時間は10秒

スロットII:HP+6.0%
必殺技発動時、自身以外の全てのコンビクトがATK+5%。持続時間は10秒

スロットIII:攻撃速度+10.0%
初期エネルギー+8
ステージ毎の発動数は多くないものの、少しでもバフ効果を得る事ができれば全体の火力アップに繋がるので、そこを最大化させる構成。専属刻印の「エンドレスダンス」と合わせれば効果を更に高められるだろう。
専属刻印:エンドレスダンス

ATKが10%アップする。専属必殺【慈悲の征伐】が追加。
発動時にハーメルの【踊り】に【逆転】効果を獲得。
【レクイエム】は範囲内の敵がHPを失い続ける効果に変わる。
【タッチオブライフ】は範囲内の敵の被ダメージがアップする効果に変わる。
【逆転】の効果は元スキルのレベルに従ってアップする。
再び発動すると、【逆転】効果を取り消す。
ATKが10%⇒15%アップ。

取り調べ

取り調べでは各コンビクトの犯罪履歴等の詳細な部分を深堀できる。各コンビクトの事をより深く知る事で、よりゲームを楽しむ事が出来る。
夢の世界

夢の世界では各コンビクトの過去のストーリーを体験する事が出来る。ハーメルの夢の世界は2022年12月時点では未実装となります。
限定衣装
アレグリアス(衣装注文)

ダンサーは雪の中で舞い、熱い炎がドレスの裾を染める。
「これは情熱的で心躍るフラメンコ・・・今夜のわたしの気持ちを表しています。
あなたも、わたしと同じように感じているのでしょうか?」
アーカイブ

各コンビクトの犯罪履歴や能力評定・経歴調査等の詳細は服従度を上げて行くと徐々に詳細が明らかになる。是非お気に入りのコンビクトの服従度を上げて詳細を覗いて見て欲しい。



コメント