
無期迷途(むきめいと)澈(てつ)の性能分析記事です。特性・スキルの性能。枷共鳴・専属刻印の紹介。おすすめの罪の刻印を紹介。おすすめの使い方をまとめています。
評価と性能

澈(てつ)の評価
評価点:9点 評価:S
澈(てつ)の特長
- 狂瞳深化を開放する事で2点のコアダメージを与える事が可能。
- 必殺技範囲が広く、複数の敵にダメージを与える。
- 必殺技を与えた敵に対して被ダメージUPのデバフを付与する。
- 必殺技を与えた敵に対して確率で自身のエネルギーを回復する。
- 複数の敵に対して必殺技を当てる事で自身の攻撃速度をアップさせる。
- Bランクコンビクトな為、必要素材が少なくランクアップさせやすい
実際のプレイ動画
狂瞳深化を開放すればコアダメージが2点に増加し、必殺技の範囲も広い為複数のコア破壊を狙う事もできます。さらに複数の敵に必殺技を与える事が出来ればその後の通常攻撃の攻撃速度もアップする為、2度おいしい。
ランク・職業・原罪・特性
ランク・職業・原罪

- ランク:B
- 職業:フューリー
- 原罪:混沌
特性

物理攻撃に長けたコンビクト。必殺技でコアダメージを与えられる。
必殺技によるコアダメージが1点アップする。
スキル

通常攻撃:略奪斬り

澈はダガーとアクスを交互に攻撃し、毎回自身のATKの84%の物理ダメージを与える。
Lv1:84%⇒最大Lv10:151%
必殺技:狩猟開始(エネルギー消費28)コアダメージ1

澈は狩猟の開始を告げ、アクスとダガーを同時に投げ出し、スキル範囲内の敵全員に自身のATKの400%の物理ダメージと1点のコアダメージを与え、【追跡】マークを付与する。継続時間は11秒。
Lv1:400%⇒最大Lv10:720%
パッシブ1:ダガープラス
澈がダガーで【追跡】マークの付いた敵に攻撃を当てた時、相手の被ダメージを2.5%アップする。この効果は最大5回までスタック可能で、継続時間は5秒。
Lv1:2.5%⇒最大Lv10:4.5%
パッシブ2:アクスプラス
澈がアクスで【追跡】マークの付いた敵に攻撃を当てた時、20%の確率で1点のエネルギーを回復する。
Lv1:20%⇒最大Lv10:36%


枷共鳴率段階

【追跡】マークの継続時間が2秒延長する。
攻撃速度が5%アップする。
澈の通常攻撃に3回目の攻撃が追加され、アクスとダガーで同時に攻撃する。
戦闘開始時、澈がエネルギーを10点獲得する。
攻撃速度が5%アップする。
おすすめの罪の刻印
おすすめ①


スロットI:ATK+6.0%
通常攻撃をするたびにターゲットのDEFが4%ダウンする。継続時間は5秒。最大3回までスタック可能

スロットII:HP+10.0%
通常攻撃をするたびにターゲットのDEFが4%ダウンする。継続時間は5秒。最大3回までスタック可能

スロットIII:攻撃速度+10.0%
初期エネルギー+8
鉄の攻撃速度は非常に早い為、【魂の亀裂】とは非常に相性が良い。継続時間が5秒と短いが攻撃速度で補う事が可能。【回廊響音】の効果も攻撃速度アップとなっているので更に強化される。
おすすめ②


スロットI:ATK+3.6%
必殺技発動時、自身以外の全てのコンビクトがATK+5%。持続時間は10秒

スロットII:HP+6.0%
必殺技発動時、自身以外の全てのコンビクトがATK+5%。持続時間は10秒

スロットIII:攻撃速度+10.0%
初期エネルギー+8
自身の強化よりも味方コンビクトにハブを配る構成。持続時間は短いが自身以外のコンビクトの火力アップは馬鹿にできない。【回廊響音】の効果により初期エネルギーも貯める事ができる。
専属刻印:再会

【狩猟開始】敵1体に命中するごとに、澈の攻撃速度は7.5%アップする。15秒間継続し、最大4回までスタック可能。
攻撃速度7.5%⇒12.5%アップ。

取り調べ

取り調べでは各コンビクトの犯罪履歴等の詳細な部分を深堀できる。各コンビクトの事をより深く知る事で、よりゲームを楽しむ事が出来る。澈の取り調べは2022年12月時点では未実装となります。
夢の世界

夢の世界では各コンビクトの過去のストーリーを体験する事が出来る。澈の夢の世界は2022年12月時点では未実装となります。
アーカイブ

各コンビクトの犯罪履歴や能力評定・経歴調査等の詳細は服従度を上げて行くと徐々に詳細が明らかになる。是非お気に入りのコンビクトの服従度を上げて詳細を覗いて見て欲しい。



コメント