
無期迷途(むきめいと)トトの性能分析記事です。特性・スキルの性能。枷共鳴・専属刻印の紹介。おすすめの罪の刻印を紹介。おすすめの使い方をまとめています。
評価と性能

トトの評価
評価点:8点 評価:A
トトの特長
- 回復とバフに長けたサポートヒーラー
- 単体回復に適したコンビクト
- ステージ開始からエネルギー満タンの状態
- デーモン・マックイーンタッグ運用に適したバフを付与する事が可能
- 専属刻印を開放する事で味方コンビクトへのバフスキルを得る事ができる
公式 YouTube PV
ランク・職業・原罪・特性
ランク・職業・原罪

- ランク:A
- 職業:カタリシス
- 原罪:怠惰
- CV:引坂理絵
特性

味方支援に長けたコンビクト。必殺技エネルギーが満タンの状態で戦闘を開始する
【鳳来】状態の味方コンビクトがいる場合、トトは毎秒自身の最大HPの1%を回復する。
スキル

通常攻撃:吹奏

トトは通常攻撃の代わりに演奏を行い、演奏範囲内にいる【鳳来】状態の味方コンビクトのHPを毎秒自身のATKの26%分回復する。
Lv1:26%⇒最大Lv10:39%
必殺技:鳳来之音(エネルギー消費33)

トトの演奏範囲内にいる味方コンビクト1名に【鳳来】を付与する。効果は戦闘終了まで継続する。
【鳳来】状態の味方コンビクトに再度この必殺技を使用すると、該当コンビクトのHPをトトのATKの350%分回復する。
該当コンビクトが演奏範囲から離れた、あるいは他の味方コンビクトに【鳳来】が付与された場合、元の【鳳来】効果は消える。
Lv1:350%⇒最大Lv10:525%
パッシブ1:巣に帰す
【鳳来】状態の味方コンビクトは最大HPが5%アップし、毎秒最大HPの1%を回復する。
Lv1:5%⇒最大Lv10:10%、Lv1:1%⇒最大Lv10:1.5%
パッシブ2:無音妙趣
【鳳来】状態が消えた時、該当コンビクトの与ダメージが13.3%アップする。継続時間は8秒。
Lv1:13.3%⇒最大Lv10:20%


枷共鳴率段階

回復効果が5%アップする。
【無音妙趣】の継続時間が2秒延長する。
回復効果が5%アップする。
必殺技のエネルギー消費が3点減少する。
回復効果が5%アップする
おすすめの罪の刻印
おすすめ①

スロットI:ATK+3.6%
必殺技発動時、自身以外の全てのコンビクトがATK+5%。持続時間は10秒

スロットII:HP+6.0%
必殺技発動時、自身以外の全てのコンビクトがATK+5%。持続時間は10秒

スロットIII:回復効果アップ+8.0%
回復効果+25%
トトは開始直後から必殺技を使用する事ができる為、必殺を発動する事でバフ効果を得られる罪の刻印との相性が良い。スロットIIIへの適切な罪の刻印が無い為、回復効果を高める「終幕の序章」を装備させよう。
おすすめ②

スロットI:ATK+6.0%
戦闘開始時、30秒間味方コンビクト全員のATKが6%、攻撃速度が10%アップする。

スロットII:HP+8.0%
15秒ごとに、自身のデバフを自動的に1つ解除する

スロットIII:HP+10.0%
戦闘開始時、30秒間味方コンビクト全員のATKが6%、攻撃速度が10%アップする。
トトは長期先頭には向かない為、短期決戦を意識した罪の刻印を選択。スロットIIはよく「希望」を選ばれがちだが、トトは戦闘開始直後からエネルギー満タンの状態の為、装備する意味が無い。せめてデバフ解除効果を持つ、「執念」を装備させよう。
専属刻印:鳳凰挽歌

専属必殺【百鳥朝鳳】が追加。
トトが指定マスに鳳凰の力を巻き起こし。4秒ごとに範囲内の味方コンビクトの与ダメージが3%アップする。最大5回までスタック可能。継続時間は4秒。
【百鳥朝鳳】は1回の戦闘につき1回のみ使用可能。
与ダメージが3%⇒4%アップする。

取り調べ

取り調べでは各コンビクトの犯罪履歴等の詳細な部分を深堀できる。各コンビクトの事をより深く知る事で、よりゲームを楽しむ事が出来る。
夢の世界

夢の世界では各コンビクトの過去のストーリーを体験する事が出来る。トトの夢の世界は2023年3月時点では未実装となります。
アーカイブ

各コンビクトの犯罪履歴や能力評定・経歴調査等の詳細は服従度を上げて行くと徐々に詳細が明らかになる。是非お気に入りのコンビクトの服従度を上げて詳細を覗いて見て欲しい。



コメント