レスレリアーナのアトリエに登場するロジー【黄昏の錬金剣】の性能分析記事です。ステータス・スキルの性能。アビリティ・ギフトの紹介。おすすめ装備・おすすめのSRメモリアを紹介。おすすめの使い方をまとめています。
評価と性能
ロジーの評価
評価点:9点 評価:S
ロジーの特長
- ブレイク中の敵に対して大ダメージを与える事のできる単体アタッカー
- ブレイク中の敵に対して約1.5倍のダメージを与える事ができる
- バーストスキルは全体範囲攻撃となる
公式キャラクターPV
ロジーの基本情報
- 名前:ロジー【黄昏の錬金剣】
- 初期レア度:星3
- ロール:アタッカー
- 属性:斬属性
- CV:石川界人
ステータス
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 | 素早さ |
1610 | 687 | 564 | 548 | 453 | 238 |
※最大強化時のステータスとなります。
属性耐性
スキル
スキル1:フラッシュカット
属性 | 範囲 | ダメージ | ブレイク | 回復力 | ウェイト |
斬 | 単体 | 92% | 8% | – | 100 |
効果 |
攻撃後、自身に「スキルダメージ+15%」を1回行動終了するまで付与 |
※覚醒段階MAX時のステータスになります。
スキル2:デュアルブラスト
属性 | 範囲 | ダメージ | ブレイク | 回復力 | ウェイト |
斬 | 単体 | 302% | 37% | – | 200 |
※覚醒段階MAX時のステータスになります。
バーストスキル:プラズマブレイク
属性 | 範囲 | ダメージ | ブレイク | 回復力 | ウェイト |
斬 | 全体 | 300% | 37% | – | 200 |
※覚醒段階MAX時のステータスになります。
アビリティ
アドバンスオール物攻I
レジストアップ麻痺
ギフト
会心の出来
効果 |
「クリティカル確率1~8%アップ」を1回行動終了するまで付与 |
物防の祝福
効果 |
「物防1~8%アップ」を1回攻撃されるまで付与 |
斬ダメージ上昇
ギフトボーナス
効果 |
調合時にこのキャラを編成するとランクⅣとランクⅤの特性が抽選される確率が80%アップする |
※最大強化時のステータスとなります。
おすすめ装備(ストーリー3まで)
白銀の双剣
物攻 | 魔攻 | 効果 | 素材 |
50 | 0 | 得意属性が斬属性の場合、スキルダメージ+10% | 灯火草×10 雲海の隠れ家×20 |
ナイトシェイド
物防 | 魔防 | 効果 | 素材 |
0 | 50 | 自身がアタッカーの時、スキルダメージ+8% | 灯火草×10 闇の雫×20 |
闘志のマフラー
HP | 素早さ | 効果 | 素材 |
150 | 0 | 自身がアタッカーの時、受けるダメージ-4% | 灯火草×10 風船魚×20 |
おすすめのSRメモリア
あたしの目指すもの
斬得ダメージアップII |
得意属性が斬属性の時、スキルダメージ+17% |
※開放ランクMAX時のステータスになります。
あたしの守りたい場所
弱点ダメージアップII |
WEAK攻撃時、スキルダメージ+17% |
※開放ランクMAX時のステータスになります。
天空都市を目指して
物理ダメージアップII |
物理攻撃スキルダメージ+15% |
※開放ランクMAX時のステータスになります。
登場作品
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~
ここは、何度目かの黄昏を迎え、徐々に終わりの時を迎えつつある世界。
その世界に存在する、『黄昏の大地』の遥か西方にある、かつて錬金術で繫栄した国家が存在した地方。
そこでは、いつか訪れる『黄昏の終わり』の到来を回避するため、人々は失われた錬金術の技術の発見と再生に力を注いでいた。
再生された前時代の技術は、『中央』と呼ばれる錬金術の研究都市に結集され、進行する黄昏を阻止するための利用方法が研究されている。
主人公は中央から配属された錬金術を研究している青年と、この辺境の小さな街に暮らしている少女の二人。
少女の名はエスカ。
人々の役に立ちたくて自前の古い錬金術の知識を使い頑張っているうちに、開発班に配属されることになった。
青年の名はロジー。
中央で最新の錬金術を学んでいた彼は、その力を役立てるために人手不足の地方の街へ転属を願い、配属先の開発班でエスカと出会うことになる。
二人は協力して錬金術の力を駆使し開発班をもり立てていこうと約束する。
【中古】PS4ソフト エスカ&ロジーのアトリエ -黄昏の空の錬金術士- DX
¥6,534
(2023/12/04 11:15:37時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント