887833575

【ヘブンバーンズレッド】WFS×Keyが贈る、麻枝准15年ぶりの完全新作ゲーム

ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)の紹介記事です。魅力的なストーリー、豪華クリエーター陣、ゲームシステム、主要キャラクターの一部を紹介致します。

スポンサーリンク

ヘブンバーンズレッドとは

ヘブンバーンズレッド(Heaven Burns Red)は、ライトフライヤースタジオ(WFS)とKeyがタッグを組んで制作されたゲームアプリになります。

略称は「ヘブバン

Android/iOS版は2022年2月10日よりサービス開始。Windows(steam)版は2022年8月10日よりサービス開始されました。

Keyの代表的な作品は「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」「Angel Beats!」

WFSの代表的な作品は「アナザーエデン」「消滅都市」

基本プレイ無料(アイテム課金制)でキャッチコピーは「最上の、切なさを。

スポンサーリンク

ストーリー

謎の生命体「キャンサー」に襲われた地球は危機に瀕していた。「キャンサー」にはこれまで人類が生み出してきた兵器による攻撃が一切通じず、撃退する術を持たない人類は、敢えなく敗退した。土地は放棄され、様々な国が戦禍に消えていった。今では陸地の大半は「キャンサー」の支配下である。

人類に残された時間は少なく、絶滅も覚悟したとき、ひとつの新兵器が開発された。それこそが決戦兵器「セラフ」。それを装備した者だけが「キャンサー」に効果的な打撃を与えることができた。人類は「セラフ」を操る術を手にした者たちをかき集め、最後の希望を託してセラフ部隊を設立した。「セラフ」を操れる者はひとつの共通項を持っていた。何かしらの才能を持った少女たちであることだ。茅森月歌もその一人。彼女もまたキャンサーとの戦いに身を投じていく。

スポンサーリンク

クリエイター

  • 企画・制作:WRIGHT FLYER STUDIOS×Key
  • 原案・メインシナリオ:麻枝 准(まえだ じゅん)
  • キャラクター/メインビジュアル:ゆーげん
  • キャラクター原案:Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん
  • 音楽プロデュース:麻枝 准(まえだ じゅん)
  • 主題歌・劇中歌:麻枝 准×やなぎなぎ
スポンサーリンク

ゲームシステム

アドベンチャーパート(AVD)

ヘブバンはシナリオ・音楽を担当する麻枝准氏を中心に作成されている。

懐かしいギャグや古き良き掛け合いが数多く取り入れられており、昔からのKey作品ファンとしては嬉しい要素。それだけでなくKey作品において描かれる泣ける要素も残しつつ、主要キャラクター達の交流と成長が描かれる。

She is Legend

セラフ部隊所属になった月歌が31A部隊のメンバーを誘って始めたバンド。

初期の頃はかつての「She is Legend」のコピーバンドとして活動していたが、初ライブが成功して以降本格的に曲作りを行うようになり、司令官である手塚司令からも娯楽として使えるということで公式にバンド活動を認められるようになった。

created by Rinker
¥4,030 (2023/12/04 03:13:31時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,434 (2023/12/04 10:13:49時点 楽天市場調べ-詳細)

フィールド探索

学園基地内に留まらずフィールドダンジョンを探索する事ができる。

学園内では主要キャラクターだけでなく、道端に佇む他キャラクターとの日常会話が聞けたり、FREE TIMEでは総勢47名の部隊員と交流をする事ができる。更にフィールドダンジョンを探索する事で強化素材やGP(お金)・クォーツなどを入手する事が可能だ。

コマンドバトル

総勢48名の中から6名を選択し、1つの部隊として編成しキャンサーと戦う。

キャンサーとの闘いはターン制コマンドバトルとなる。各キャラクターは属性を持っており、キャンサーの弱点に合わせて編成し効率よく戦おう。バトルの種類はシナリオバトル、プリズムバトル、アリーナバトル、オーブバトルなどその他にも数多く存在する。是非自分の目で確かめてくれ。

最上の、切なさを。

ヘブバンにはシナリオはもちろんフィールド、バトルの中にも切なさの演出がされている。

フィールドでは拠点となる学園基地で生活するキャラクター達が存在し、会話のできる主要キャラクターだけでなく、離れた位置から聞こえ漏れてくるキャラクター達の会話、会話をしないキャラクター達が場面に合わせて配置されている。これにより会話をしないキャラクターを含め、場面毎のキャラクターの個性や関係性が垣間見る事ができる。

バトルでは各キャラクターにはHPとDPの2種類のパラメータが存在し、パーティー内のいずれかのHPが消失するとゲームオーバーになる。ヘブバンではHP=命と定義しており、制限は厳しいものの「命の儚さ、大切さ」をテーマとしているからとの事だ。

スポンサーリンク

主要キャラクター紹介

茅森 月歌
  • CV:楠木ともり/Vo:XAI
  • セラフィムコード:あたしの伝説はこれから始まる
  • 本作の主人公

伝説的ロックバンド「She is Legend」の元ギター&ボーカル。作詞作曲もこなし、メジャーデビューアルバムはその年の新人賞を総なめ。天才という言葉をほしいままにした。ひたすら音楽が好きで、31Aの六人で新生「She is Legend」を結成してしまう。脳天気で、仲間思いで、時たま根性を見せる。

和泉 ユキ
  • CV:前川涼子
  • セラフィムコード:Hello World
  • 愛称:ユッキー

ハッカー集団「オーキッド」に所属していた、第三次世界大戦を防いだ実績を持つ天才ハッカー。ボケだらけの31Aの中では唯一の常識人で、ツッコミ役を一手に担う。茅森が所属していた伝説的バンド「She is Legend」のファン。セラフ部隊に入ってからは茅森に振り回されつつも親身に支える。

逢川 めぐみ
  • CV:伊波杏樹
  • セラフィムコード:救世主様のお出ましや
  • 愛称:めぐみん

関西出身の勝気なサイキック少女。超能力を扱えるが、その力は未知数。というか、セラフ部隊に入ってからは特に役に立っていない。しかし自分が世界を救う救世主であると信じている。同世代で天才としてもてはやされていた茅森に対して勝手にライバル意識を持っている。

東城 つかさ
  • CV:天海由梨奈
  • セラフィムコード:真実は一つと限らない
  • 愛称:つかさっち

完璧な外見を持つ、自称エリート諜報員。しかし、どこからどう見ても中身はポンコツ諜報員。ただ、役に立たない情報だけは無駄に詳しい。同じ31Aの朝倉可憐に美肌のコツを教えては、悦に入っている。

朝倉 可憐
  • CV:芹澤優/Vo:鈴木このみ
  • セラフィムコード:呼吸をするように息の根を止める
  • 愛称:かれりん/カレンちゃん

FPSが得意なゲーマー少女。その容姿通りの可愛らしい性格。ゲームをプレイし続けられる理由から、片手で食べられるジャンクフードを好む。新生「She is Legend」でツインボーカルの一翼を担う。しかし裏の人格は恐ろしい殺人鬼。

國見 タマ
  • CV:古賀葵
  • セラフィムコード:天下一品
  • 愛称:おタマさん

こんな見た目で戦艦の元艦長。オホーツク海で敗れ去った。天然ボケな性格だが、自覚はない。いつも庇ってくれる同じ31Aの逢川めぐみを慕っている。背が低いことをコンプレックスに感じている。

スポンサーリンク

紹介ムービー

ファイナルトレーラー

主題歌:Before I Rise

スポンサーリンク

Key作品:アニメ

AIR

TVアニメーション「AIR」公式HP
AIR(全12話)
大ヒットを記録した人気ゲーム「AIR」。その素晴らしいストーリーと音楽のハーモニーが織りなす世界観はそのままに、ゲーム版では創造しえなかった独自の演出を加えてアニメ化!DVDは驚異の売上を記録し、さらにアニメ作品としては異例の早さでブルーレイBOXが発売されるなど大人気の「AIR」をお届け!!

CLANNAD

TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ
『AIR』の夏、『Kanon』の冬、そして舞台は『CLANNAD』の春へ。友達、家族、様々な人と人の絆を描くKey原作の人気ゲームがついにTVアニメ化決定!!TVアニメーション「CLANNAD」2007年10月4
CLANNAD(全22話)
人と人との「絆」をテーマに、ピュアな感動に満ちたストーリーで人気を博した同名の恋愛アドベンチャーゲーム「CLANNAD(クラナド)」。本作はその世界観を忠実に再現し、主人公・朋也と少女たち(渚、杏、椋、智代、風子、ことみ)との交流と成長を描いた物語である。アニメーション制作は「AIR」「Kanon」「けいおん!」などで...

リトルバスターズ!

アニメ『リトルバスターズ!』シリーズ公式サイト
大人気ゲーム『リトルバスターズ!』をアニメ化!アニメシリーズ総合エントランス
リトルバスターズ!(全26話)
あの、一番つらかった日々。ふさぎこんでいたぼくの前に4人が現れたんだ――。絶望の淵にいた少年、直枝理樹。そんな彼に手を差し伸べたのは、正義の味方「リトルバスターズ」のリーダーを名乗る棗恭介だった。それからはずっと、お祭り騒ぎのような日々。いつしか理樹の心の痛みも少しずつ癒されていった。――あれから数年。5人は同じ学校の...

Angel Beats!

Angel Beats! 公式サイト
Angel Beats! - オフィシャルサイト
Angel Beats!(全13話)
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死...

コメント